🍎大阪、南堀江に店舗構えてお陰様で26年        ♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️♦️ 🍏🍎 🍏🍎
   【眼鏡工房 アイ・フェイス】♦️
スタファンプロイツ、ラフォーン、MOD、Y CONCEPT、POLARIS、PALASITE 、🍓G-SQUARE、LILY COULURE , RayBan noego ESS トニーセイム ANNA SUI その他取り合っています♦️
お求め際は必ず在庫確認してください
お求め際は必ず在庫確認お願いします。
ホームページからのお買い求めの場合当店は
銀行振込又は代引きは現金のみとなっています。
ホーム店長日記
店長日記
店長日記:312
«前のページ 1 ... | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 次のページ»
2019年10月23日
ビランチャ 梅田店 イタリア料理
大阪梅田NU茶屋町内にあるイタリアン。
ヌーちゃやまち 8F
17時半のすこし早めのディナーに。;;
18時くらいからお客さんが増えてきました。

味はすごく良かった、スパゲティもデザートもバッグンでした。





営業時間
ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00~23:00(L.O.22:00)
日曜営業
定休日
無(NU茶屋町のビルのメンテナンスのため何日かは休)
予算
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999
予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥1,000~¥1,999
2019年10月05日
中国料理「エンプレスルーム」  スイスホテル

広東料理に舌鼓



久々に美味しいものを;いただきました
コース料理も美味しいかったのですが
単品でぎょうざ、春巻き、焼きそばをいしかった



また行ってみたいお店です。
2019年09月17日

XEX WEST 〜ハービスPLAZA ENT〜

目の前に広がるシェフズカウンターやピッツァ釜を眺めながら






2019年08月26日
遠くても行ってみたいお店

京 上賀茂 御料理秋山
北山駅 徒歩12分 懐石・会席料理
お昼のランチメニュー
~ある日の一例~
・向付
・煮物椀
・造里
・強肴
・ご飯、小鍋
・和菓子






予約専用 050-5232-9461
お問い合わせ 075-711-5136
最寄り駅
地下鉄烏丸線 北山駅
営業時間
昼 12:00 ~ 14:30(12:30)
夜 18:30 ~ 22:00(19:30)
※()内の時間はラストオーダーの時間です。
定休日
水曜日・月末の木曜日

2019年08月22日
明石の鍵庄ののりとても美味しい
いろんな店ののりをたべましたが、いちばん美味しいのりおもいます



2019年08月15日
小春日和  (加古川のパン屋さん)

月に一度加古川に行く時が楽しみなパン屋さんでも
月、火、水がお休みなので、、、、、、、
クリームパンと食パン特に好きなパン

おすすめの菓子パンもあるよ

食パン(山食も美味しいよ)

お好きなパンを食べてみてください。

一押しのお店です。

定休日: 月曜日・火曜日・水曜日
兵庫県 加古川市 加古川町河原 360-2
交通手段
加古川駅から703m
営業時間
10:00~(売り切れ次第終了)
日曜営業
079-498-1291
2019年08月06日

◆ ざるそば専門
手をかけたそば粉を一番おいしく召し上がっていただくために、ざるそばでお出しするそうです。



淡路翁が皆様にお出しするのは、シンプルなお蕎麦、
日本中から集められた素晴らしい素材たち
その持ち味を目一杯引き出すことを使命と考えて腕を振るっているそうです
職人として、そばを打って喜び、
お客様は、そのそばを食べて喜ぶ
そして、そんなお客様とこの場所で出会えたことを喜びたいそうです。




淡路翁
〒656-1732
住所:兵庫県淡路市小田1157
TEL: 0799-70-4201
営業時間:11:00~15:00
定休日:月曜日
2019年07月27日
明石大橋のぞむ朝日


大蔵海岸から虹をみる

大蔵海岸からの夕日



デートスポット(林崎海岸の夕日)

癒しのスポットだよね夜は明石大橋のネオン
2019年05月23日
ラ・バルカッチャ
青い窯が目印のラバルカッチャ♪ナポリから取り寄せた薪窯で焼くピッツァをはじめ、魚介と野菜を中心とした素朴な南イタリアの家庭料理をお楽しみお料理に合うワインも豊富にご用意!南イタリアの味や雰囲気をそのままに、料理・ワインを気取らず、楽しく


地下鉄御堂筋線中津駅徒歩5分
阪急梅田駅徒歩10分
中津駅(大阪メトロ)から226m
pizaがとても美味しいですよ
2019年05月08日
DAN-MEN 生スパゲティー(淡路市)

スープ

サラダ(海鮮)

海鮮クリームスパゲッティー

ギュースジスパゲッティ

お昼に行ったのですが15分待ちでしたが、とても美味しかった。
淡路島の淡路市役所の横
値段もリーズナブルでした。
2019年05月01日
大阪の松屋町にある持ち帰りの稲荷寿司と関東だきや稲荷寿司、ちらし寿司のお店いなり屋こんこんさん


店内は昔ながらの定食屋の雰囲気


松屋町筋沿いにある可愛らしいおばあちゃんが営んでいるお店。


お揚げさんもやわらくてとっても美味しかったです。
2019年04月04日

酒肴 大阪まんぷく堂
シュコウオオサカマンプクドウ
電話番号
050-3460-7629
お問合わせの際はぐるなびを見たというとスムーズです。
ネット予約はこちらから
住所
〒537-0014 大阪府大阪市東成区大今里西3-4-14
アクセス
地下鉄千日前線 今里駅 徒歩2分
地下鉄今里筋線 今里駅 徒歩2分
駐車場

(駅近くにパーキングあります)
営業時間
月・火・木~日
ディナー 17:00~24:00
(L.O.23:00)
定休日
水曜日


2019年03月12日
黒毛和牛焼肉 龍 

所在地: 〒533-0023 大阪府大阪市東淀川区東淡路4丁目17−18
電話: 06-6990-5445

鳥取牛の美味しいお肉でした、
タンとハラミも美味しい、もちろんロースもバラも絶品




2019年03月04日
八角部屋 朝稽古見に行きました

目の前で見るとすごい迫力



ちゃんこも美味しかった


楽しかった
2019年02月09日

ビッグジョーハンバーグステーキ
炭火で火入れされた国産牛100%パティは、レア状態なめらかな仕上がり!
粗めに挽いていることもあって力強い肉感もある!

オニオンリングもとても美味しい




2019年01月19日
鳥雲釜(納富晋)

萩焼作家・納富晋さんの代表作青萩シリーズのたっぷり碗です。

とてもきれいな青と水は青萩と呼ばれ納富さんが平成元年から作られている代表作です。日本伝統工芸展に入選されて青萩を世に広められました。

萩焼は、胎土、釉薬、焼成などの関係で吸水及び浸透性があり、水漏れする場合がありますが、そのまま、ご使用になりますと、茶渋が染み込み色に変化が出ると共に、水漏れも止まります。この変化は萩焼独特です。 ご使用前にお湯にひたし、陶器に水分を充分含ませておくと、茶渋や染みがつきにくくなります。またご使用後はよく洗い、よく乾燥させてからしまってください。陶器ならではのやわらかい趣と、使う度に変化する景色をお楽しみください。





2019年01月06日
2019/1/1初日の出 大蔵海岸より



夕日


2018年12月27日








2018年11月16日
ピッツェリア ラ ポルタ【イタリアン ピザ/窯焼き ワイン/接待 宴会 個室】子連れOK
個室とカウンター席も備えた欧風で温かみのあるイタリア料理店。名物の薪焼きピッツァの他、パスタや肉グリルを提供する。ランチあり。

ピザとパスタとても美味しかった、塩パンも
所在地: 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目9−1 肥後橋センタービル B1F


2018年11月09日
イタリカ(ITALLICA) (茶屋町・中崎町/イタリアン) - Retty
https://retty.me › ... › 梅田・北新地 イタリアン › 茶屋町・中崎町 イタリアン › イタリカ
評価: 100% - ‎3 件のレビュー - ‎価格帯: ランチ予算: ~2000円 ディナー予算: ~4000円?
【極旨!!下町のイタリアンレストラン】 レトロ感で人気の中崎町にある、15席あるかないかのイタリアンレストラン! ランチメニューは980円と1350円の2種類ありました 1350円のほうが、前菜は2種類から、メインは3種類から選べました

«前のページ 1 ... | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス